連休はいかがおすごしですか
急に肌寒くなってきて秋らしくなってきましたね



今週は本庄店マリリンが更新します(=゚ω゚)ノ
少し前のことですが小松薬局で仲良しのりんご氏と
9月の連休に2人で少し遠出をしてきました!
遠出といっても行先は尾道!!!
車で片道1時間強。
車で女2人日帰り旅なのでこれくらいの距離が
ちょうどいいです!笑
行きの車から音楽ノリノリで♪
天然で最高に面白いりんご氏に楽しませていただき
まず向かった先は今話題のU2
尾道駅から直進した海沿いにあるのですが
サイクリングショップ、カフェ、レストラン
BAR、セレクトショップ、そしてホテルまである複合施設です

わたしはU2に来るのは2回目だったんですが
ここのレストランでランチをしてみたくて
おつきあいいただきました(^-^)/
私たちはOPENと同時に入ったので座れたのですが予約できるみたいなので絶対していったほうがいい感じです。
わたしは魚ランチ、りんご氏お肉のランチ。
素材の味がしっかりしてほんとに美味しい!!
お皿などもオシャレ。
料理が運ばれてくる最中も隣で
「まりさん、あれわたしの肉ですかね、めっちゃ大きいんですけど




」
とか言って大笑いして笑かすりんご。
椅子から落ちそうになるほどケラケラ!!

でもほんとに大きかった笑!!

パンもサラダもビュッフェでお腹いっぱいヾ(・∀・)ノ
パンを焼く機械ですら滑り台みたいといって爆笑!!
食べた分は笑ってカロリー消費ですヾ(o´∀`o)ノ
私たちの仕事には同期って同期は基本的にいませんが
仕事、プライベートいろいろ話せる人がいるのってほんと幸せですねーー!!
尾道といったらラーメンに千光寺ってイメージですが
カメラ片手にたまには違う目的でくるのも
いつもと違った楽しみ方ができていいなと思います
私たちは次尾道にくるときはサイクリングをしようと約束!
運動も楽しいと思えること
一緒に楽しめる人とならできそう
久しぶりに行く尾道はオシャレなカフェが増えていて
とても楽しめました!
おすすめです!
りんご氏との次回の旅は
紅葉の宮島予定
風邪の患者さんも季節の変わり目で増えてきています。
手洗いうがい、マスクなどでしっかり予防して気を付けましょう

おでかけも朝と晩では温度差がかなりあるのではおりものを1枚もつなどして
お気を付けください!ヾ(o´∀`o)ノ

急に肌寒くなってきて秋らしくなってきましたね




今週は本庄店マリリンが更新します(=゚ω゚)ノ

少し前のことですが小松薬局で仲良しのりんご氏と
9月の連休に2人で少し遠出をしてきました!
遠出といっても行先は尾道!!!
車で片道1時間強。
車で女2人日帰り旅なのでこれくらいの距離が
ちょうどいいです!笑
行きの車から音楽ノリノリで♪
天然で最高に面白いりんご氏に楽しませていただき
まず向かった先は今話題のU2

尾道駅から直進した海沿いにあるのですが
サイクリングショップ、カフェ、レストラン
BAR、セレクトショップ、そしてホテルまである複合施設です

わたしはU2に来るのは2回目だったんですが
ここのレストランでランチをしてみたくて
おつきあいいただきました(^-^)/
私たちはOPENと同時に入ったので座れたのですが予約できるみたいなので絶対していったほうがいい感じです。
わたしは魚ランチ、りんご氏お肉のランチ。
素材の味がしっかりしてほんとに美味しい!!
お皿などもオシャレ。
料理が運ばれてくる最中も隣で
「まりさん、あれわたしの肉ですかね、めっちゃ大きいんですけど






とか言って大笑いして笑かすりんご。
椅子から落ちそうになるほどケラケラ!!

でもほんとに大きかった笑!!

パンもサラダもビュッフェでお腹いっぱいヾ(・∀・)ノ
パンを焼く機械ですら滑り台みたいといって爆笑!!
食べた分は笑ってカロリー消費ですヾ(o´∀`o)ノ
私たちの仕事には同期って同期は基本的にいませんが
仕事、プライベートいろいろ話せる人がいるのってほんと幸せですねーー!!
尾道といったらラーメンに千光寺ってイメージですが
カメラ片手にたまには違う目的でくるのも
いつもと違った楽しみ方ができていいなと思います
私たちは次尾道にくるときはサイクリングをしようと約束!
運動も楽しいと思えること
一緒に楽しめる人とならできそう

久しぶりに行く尾道はオシャレなカフェが増えていて
とても楽しめました!
おすすめです!
りんご氏との次回の旅は
紅葉の宮島予定

風邪の患者さんも季節の変わり目で増えてきています。
手洗いうがい、マスクなどでしっかり予防して気を付けましょう


おでかけも朝と晩では温度差がかなりあるのではおりものを1枚もつなどして
お気を付けください!ヾ(o´∀`o)ノ
トラックバックURL
http://komatsu93staff.blog.fc2.com/tb.php/75-51705a99
トラックバック
コメント